これからの学修に向けて
奈良県地域医療支援センター 緊急医師確保枠 新入学生ミーティング(奈良県立医科大学入学生)
(会期)2024年04月04日(開催場所)奈良県橿原市 奈良県立医科大学
ご入学おめでとうございます.
本学の3つのポリシーご存じですよね.
最初が肝心ですので初年次は大切です.妙に張り切らない様楽しい学生生活を送れるよう祈っております.
基本大学になると,連絡は掲示板で見ていないほうが悪い.となります.
手厚くフォローする大学も増えてきているようです.本学は学生数が少ないので,結果的にある程度手厚い格好なのかもしれませんが,困ったことが起きても連絡くれないと対処できないのでその点ご注意ください.
これまでの勉強法が通用するかは,どのような勉強法で知識を獲得しているのかによります
知識を増やしていく事で試験などでも評価を得られますが,試験などで評価されたから知識を有しているとは言い切れないケースが増えている印象です.
コロナ禍の高校生活を過ごした世代になりますので,データをSNSなどでシェアしながら乗り切った世代になると思うので特に気をつけて下さい
さて,皆様の保護者の方々には以下のような話をしています.
全てご覧になりたい方は以下のリンクでご覧ください.
保護者の皆様のご期待と実現に向けて 緊急医師確保枠保護者説明会(奈良県立医科大学入学生対象)
https://medbb.net/education/nmcc20240404a/
皆さんの中で社会人として働かれた経験をされた方はおられないかなと思います.一方教員もですが保護者の方を含め社会経験を積まれている方からみると,学生の間にキチンとしておけば良かったなというところが多分にあります.
社会人経験をされて入学される方というのは世の中に一定数おられます.(本学の場合どうなのか分かっておりませんが)
そこで社会に出ても通用するような(後悔しないように)格好で学修していただけるようなデザインを工夫するのですが,そのような学生は理解して取り組んでいるケースが多いように思います.一方経験のない方はなかなか飲み込みにくいところがあるようで50%程度はギア上げてほしいなというところです.
最初が肝心ということで,ご存じかと思いますが本学のカリキュラムポリシーを確認しましょう.
本学の3つのポリシーに関するところは以下のリンクからご覧いただけます.
教育情報の公表(奈良県立医科大学)
https://www.naramed-u.ac.jp/university/gaiyo/kyoikujoho.html医学科 三つのポリシー(教育情報の公表(奈良県立医科大学))
https://www.naramed-u.ac.jp/university/gaiyo/documents/1_2_igakka_3policy.pdf初年次(教養教育)では自立心の向上がポイントの一つです.皆様の将来に深く関わるわけで
プロフェッショナルに関するところの定義などは以下を参考にしております.
企業内プロフェッショナルのキャリア形成―知的財産管理と企業法務の分野から―(独立行政法人 労働政策研究・研修機構)
https://www.jil.go.jp/institute/siryo/2016/178.html私の見立てですが,入学生の半分は他律的な要素が支配的かもしれないと備えるようにしています.
学生生活においては同期も先輩後輩とも重要で,なにより将来にわたる話になるのですが,学修に関しては学修機会を奪う方向に向かっていく場合があるのでご注意ください.
タダほど高いものは無いと言いますし,既に学費を納めておられるわけですから教員を利活用する方が賢明に思います.お気軽に相談に行くようにして下さい.
とはいっても,学生同士じゃないと聞きづらいところもあるでしょうし多くの学友を作り,互いに補完する格好で進めていただけたら幸いです.
注意点として正常性バイアスを挙げましたが,災害に関連して出てくる言葉です. 正常性バイアスは災害においては悪い面がクローズアップされますが,良い面もあります
つまるところ,結局は個人がその状況をどのように判断するかの問題です.十分理解していない状況で周囲と同調すると自分だけ・・・となってしまうのでその点お気を付けください